9th AIDS Seminar in KUMAMOTO | |||
![]() |
|||
若手研究者・学生のための旅費支援(補助金)について 応募は締切ました。多数の方のご応募ありがとうございました。 採否通知が延期となりました。応募者の方には7月中にご連絡差し上げますので、今しばらくお待ち下さい。 |
|||
|
|||
|
|||
応募資格: | エイズ学研究をしているあるいはエイズ学研究に興味をもっている学生、ポスドク、非常勤医師などの常勤のポストについていない若手研究者。(但し、熊本大学に所属する方は除く) | ||
採択人数: | 若干名 | ||
補助額: | 日本国内の交通費・宿泊費 原則として2泊3日分まで (国立大学法人熊本大学の旅費基準により支給) 注: 航空券等はこちらで手配してチケットを支給します。宿泊費等は後日支給となりますのでご注意ください。 |
||
応募方法: | 【提出書類】 下記、3つをご記入の上、メール添付ファイルで提出してください。 1. 演題申込み用紙 (別紙2) 2. Abstract Submission Form (別紙3) 3. 旅費支援応募用紙(別紙4) ※ 既にエイズ研究を始めている若手研究者・学生の旅費支援(補助金)応募は本セミナーでの研究発表を条件とします。 但し、特例として、エイズの研究に興味があり、これから研究を始めようという方も補助対象とします。その場合、3. 旅費支援応募用紙(別紙4)のみご提出ください。特に「応募する動機」をできるだけ、意欲的且つ熱意を持って書いてください。 |
||
応募締切: | 2008年7月18日(金) | ||
送り先: | 第9回熊本エイズセミナー事務局 |
||
応募から招聘通知までの流れ: |
1. 受領確認:応募用紙受け取り後、3日以内に申し込み受領のメールを出します。 |
||
|
|||
Back |