本拠点の取り組み>若手研究者国際研究グラント>若手研究者国際研究グラント採択者研究成果一覧
|
Masao Hashimoto |
|
外国人共同研究者名 | Victor Appay (INSERM, France) |
Kristin Ladell*, Masao Hashimoto*, Maria Candela Iglesias*, Pascal G. Wilmann*, James E. McLaren, Stephanie Gras, Takayuki Chikata, Nozomi Kuse, Solene Fastenackels, Emma Gostick, John S. Bridgeman, Vanessa Venturi, Zaina Ait Arkoub, Henri Agut, David J. van Bockel, Jorge R. Almeida, Daniel C. Douek, Laurence Meyer, Alain Venet, Masafumi Takiguchi**, Jamie Rossjohn1**, David A. Price** and Victor Appay** (*,** Equal contribution), A molecular basis for the control of pre-immune escape variants by HIV-specific CD8+ T-cells. Immunity. 38:425-436, 2013 |
HIVの病態進行はHLA-B*27:05のような特定のHLAクラスIを保有する感染者で遅いことが知られているが、そうしたHIV感染者での免疫応答がどのように維持されているかについての分子レベルでの機序は解明されていなかった。今回、我々滝口プロジェクト研究室を含むフランス、英国、オーストラリアの4か国の研究グループが、HLA-B*27:05を保有する感染者の細胞性免疫を解析しその一端を明らかにした。 |
Madoka Koyanagi |
|
外国人共同研究者名 | Philip Goulder (University of Oxford, UK) |
Philippa C. Matthews*, Madoka Koyanagi*, Henrik N. Kloverpris*, Mikkel Harndahl, Anette Stryhn, Tomohiro Akahoshi, Hiroyuki Gatanaga, Shinichi Oka, Claudia Juarez Molina, Humberto Valenzuela Ponce, Santiago Avila Rios, David Cole, Jonathan Carlson, Rebecca P. Payne, Anthony Ogwu, Alfred Bere, Thumbi Ndung’u, Kamini Gounder, Fabian Chen, Lynn Riddell, Graz Luzzi, Roger Shapiro, Christian Brander, Bruce Walker, Andrew K Sewell, Gustavo Reyes Teran, David Heckerman, Eric Hunter, Soren Buus, Masafumi Takiguchi, and Philip J. R. Goulder (*Equal contribution), Differential clade-specific HLA-B*3501 association with HIV-1 disease outcome is linked to immunogenicity of a single Gag epitope. J. Virol. 86:12643-12654, 2012 |
日本のHIV-1サブタイプB感染コホートにおいてHLA-B*35:01陽性感染者は、他のHLAを持つ感染者に比較し、有意にウイルス量が高い。一方、南アフリカで感染が蔓延しているサブタイプ C感染においては、サブタイプB感染とは異なり、B*35:01陽性HIV-1慢性感染者群はB*35:01陰性慢性感染者群とのウイルス量に差異はみられない。そこで、Oxford大学のDr.Goulderらと共同研究を行い、サブタイプB感染者ではサブタイプC感染者に比較しHIV感染制御に重要な役割を果たす有益な細胞傷害性T細胞(CTL)が誘導されていないのではないかという仮説を立て、B*35:01陽性無治療HIV-1 サブタイプ C慢性感染者 42人、日本人30人を含むB*35:01陽性無治療サブタイプ B慢性感染者72人のPBMCを用いて13種類(Nef 2, Gag 2, Pol 5, Rev 1,Env 3種類)のB*35:01拘束性エピトープに対するex vivoのCTL応答をIFN-γ ELISPOT assayにより検出した。 |
Yoshinori Sato |
|
外国人共同研究者名 | Tomas Hanke (University of Oxford, UK) |
Yoshinori Sato, Sayaka Nagata, and Masafumi Takiguchi, Effective elicitation of human effector CD8+ T cells in HLA-B*51:01 transgenic humanized mice after infection with HIV-1. PLoS ONE. PLoS ONE 7: e42776, 2012 |
ヒトの免疫細胞をマウス内に再構築したヒト免疫構築マウス(ヒト化マウス)は、ヒトを感染宿主とするウイルスの病原性やヒト免疫応答をin vivoで解析できるマウスモデルとなることが期待されている。しかし、ヒト臍帯血由来CD34+細胞のみを高度免疫不全マウスへ移植したヒト化マウスモデルは、ヒトT細胞の教育に必要なHLAを持たないため、ウイルス感染細胞の排除に重要な役割を持つヒトエフェクターCD8+T細胞がヒト化マウス内で誘導されないことを我々は以前の研究で明らかにしている。 |