第11回 | 2000年9月28日 |
池水 信二 先生 Laboratory of Molecular Biophysics, University of Oxford |
|
細胞接着分子LA-3とB7-1の結晶構造について | |
第12回 | 2000年11月1日 |
Prof. E. Yvonne Jones Division of Structural Biology, Wellcome Trust Centre for Human Genetics, University of Oxford |
|
Recent Insights From Structural Immunology in Oxford | |
第13回 | 2000年12月25日 |
Dr. Vladimir Brusic Head, Computational Immunology Group Kent Ridge Digital Labs, Singapore |
|
Prediction of peptide binding to HLA molecules | |
第14回 | 2000年1月29日(水) |
軒原 清史 先生 |
|
独立ベンチャー創立とペプチドを中心とした分子認識の応用研究新規コンセプトによるバイオチップの開発 | |
第15回 | 2000年1月29日(水) |
Dr. Ruediger Pipkorn Head of the Peptide Synthesis Unit, German Cancer Research Center |
|
Synthesis and Applications of Peptide Nucleic AIDS (PNA) Directed to The Maligne Human Papilloma Virus 18 (HPV) | |
第16回 | 2003年3月27日(木) |
Dr. Ito Kouichi National Institutes of Health(NIH) |
|
Tymic selection of humanized transgenic T cells specific for myelin basic protein and their pathogenic characteristics in mice | |
第17回 | 2003年8月5日(火) |
Dr. Soldano Ferrone
Chairman ,Department of Immunology ,Roswell Park Cancer Institute, USA |
|
HLA class I antigen defects in malignant cells. What have we learned? | |
第18回 | 2003年12月12日(金) |
Dr.Charles R M Bangham Professor,Department of Immunology, Wright-Fleming Institute, Imperial College London |
|
Genetics, dynamics and cell to cell spread of HTLV-1 infection | |
第19回 | 2004年3月18日(木) |
前仲 勝実 先生 九州大学生体防御医学研究所ワクチン開発構造生物学分野・助教授 |
|
ヒトKIR/ILTレセプター群の MHCに対する分子認識機構 | |
第20回 |
2004年5月28日(金) |
山田 尚之 先生 味の素株式会社ライフサイエンス研究所 |
|
生体高分子を質量分析計で直接壊す! トップダウンプロテオミクスと タンパク質相互作用解析 |
|
←第1回〜第10回 | |
ウイルス制御セミナーTopへ |