2022年10月3日に熊本大学医学教育部入部式が執り行われ、感染症コースに6名の学生が入部致しました。
カテゴリー: News & Topics(JP)
令和4年 熊本大学ヒトレトロ准教授または講師の公募を開始しました。
ヒトレトロウイルス学共同研究センター熊本大学キャンパスではテニュアトラック教員(准教授または講師)の公募を開始しました。
R4教員公募要項をご参照の上、応募書類一式を令和4年10月31日(月)必着にてご提出下さい。
応募書類【様式1】は、以下の本学ホームページ〔採用情報〕からもダウンロードできます。
熊本大学採用情報(https://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/saiyou/index)
本件問合せ先
ヒトレトロウイルス学共同研究センター
熊本大学キャンパス長 上野 貴將
E-mail:uenotaka@kumamoto-u.ac.jp
※メールによる問い合わせに限ります。
ヒトレトロウイルス学共同研究センター 熊本大学キャンパスのオープンラボを大学生・大学院生・高校生向けに12/3(土)に開催します。
拡大版のポスターはこちらから → オープンラボ・ポスター
2021年ベストペーパー賞の表彰式を執り行いました。
中央:グランプリ受賞の本園 千尋先生(感染免疫学分野)
右から2人目:準グランプリ受賞のBenjy Tan Jek Yang先生(ゲノミクス・トランスクリプトミクス学分野)
表彰時の様子
ウイルス病態学分野 野村研究室のWebsiteが完成しました!
<開催終了いたしました>Oxford-Kumamoto Universities Joint Conference (April 4th, 2022)
2022年2月 ウイルス病態学分野が新設されました
第22回熊本エイズセミナーは盛会のうちに終了しました。ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。
令和4年度 熊本大学大学院医学教育部 第2期大学院生募集
詳しくは医学教育学部 Webサイト
<演題募集は終了しました>第22回熊本エイズセミナーの演題募集をはじめました
第22回熊本エイズセミナーの演題募集は終了しました。
参加登録は引き続き受付しております。どうぞよろしくお願いします。