ヒトレトロウイルス学共同研究センター熊本大学キャンパスでは独立准教授を募集しています
カテゴリー: News & Topics(JP)
第21回熊本エイズセミナーのプログラムを掲載しました
第21回熊本エイズセミナーのプログラムを掲載しました
ヒトレトロウイルス学共同研究センター鹿児島大学キャンパスでは教員を募集しています
ヒトレトロウイルス学共同研究センター鹿児島大学キャンパスでは教員を募集しています
第21回熊本エイズセミナー(11月11日開催)に是非ご参加下さい。<9月11日(金)参加申込締切>
第21回熊本エイズセミナー(11月11日開催)に是非ご参加下さい。<9月11日(金)参加申込締切>
HIV-1とM-Secに関する論文が掲載されました。
HIV-1とM-Secに関する論文が掲載されました。
新型コロナウイルス感染症COVID-19の患者数・死亡者数が何故アジア人が欧米人に比べ少ないのか?Factor Xの候補として、 ACE1 II genotypeを報告 (有海研がGene誌に報告) 2020.7.3
新型コロナウイルス感染症COVID-19の患者数・死亡者数が何故アジア人が欧米人に比べ少ないのか?Factor Xの候補として、 ACE1 II genotypeを報告 (有海研がGene誌に報告) 2020.7.3
Yamamoto N*, Ariumi Y*(*co-first), Nishida Y, Yamamoto R, Bauer G, Gojobori T, Shimotohno K, Mizokami M. (2020) SARS-CoV-2 infections and COVID-19 mortalities strongly correlate with ACE1 I/D genotype. Gene Jul 3:144944. Online ahead of print
大学院進学情報サイト「大学院へ行こう!」にヒトレトロウイルス学共同研究センター熊本大学キャンパスが掲載されました。
大学院進学情報サイト「大学院へ行こう!」にヒトレトロウイルス学共同研究センター熊本大学キャンパスが掲載されました。
分子ウイルス・遺伝学分野 池田研究室のHPが完成しました
分子ウイルス・遺伝学分野 池田研究室のHPが完成しました
ヒトレトロウイルス学共同研究センターでは大学院生を募集しております。ご興味のある方は各研究室にお問い合わせ下さい。(4月25日に予定していた「2020年研究室見学ツアー」は新型コロナウイルス拡大の懸念により中止と致します)
ヒトレトロウイルス学共同研究センターでは大学院生を募集しております。ご興味のある方は各研究室にお問い合わせ下さい。(4月25日に予定していた「2020年研究室見学ツアー」は新型コロナウイルス拡大の懸念により中止と致します)
2020年1日1日よりヒトレトロウイルス学共同研究センター准教授として池田輝政先生が着任しました。
2020年1日1日よりヒトレトロウイルス学共同研究センター准教授として池田輝政先生が着任しました。